第3回「基本のき」プレゼン発表会
ご来場いただきました皆様、あたたかいエールをありがとうございました。
■日 時 2017年9月10日(日)
午前の部 プレゼンテーション 10:00~(9:40受付開始)
午後の部 スペシャルワークショップ 13:30~15:00(13:10受付開始)
■会 場 ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房内 市民交流室
■入場料 午前の部・午後の部 共に各500円
■対 象 どなたでも
**************************************************************
映像担当: O.W.ガレージ代表 大木貴博さん(6期生) http://owg1.com/
案内チラシデザイン: 本村洋子さん(第13期生)
第2回「基本のき」プレゼン発表会 終了しました!
ご来場いただきました皆様、あたたかいエールをありがとうございました。
■日 時 2013年8月2日(日)
午前の部 プレゼン編 10:00~(9:30受付開始)
午後の部 セミナー・ワークショップ編 13:30~16:00(13:10受付開始)
■会 場 ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房内
午前の部 市民交流室 午後の部 研修室
■入場料 午前の部午後の部共に各500円/通し800円
■対 象 どなたでも
第1回「基本のき」プレゼン発表会 終了しました
テーマ:表現の場・交流の場・未来につながる場
日 時 2013年8月3日(土) 10:00~11:45
(9:40 受付開始)
会 場 川崎産業振興会館1F大ホール
入場料 1人500円
対 象 どなたでも
photo椎名トモミ
【お申し込み】
A: 入場チケット 500円 (当日受付にてお支払いください)
B: ランチパーティ-付入場チケット
大人3000円/小学生1000円/未就学児 無料
申し込みはこちらからお願いします。
【プレゼンター紹介】
■加藤くりさん(第1期生)
「統合失調症を知っていますか?」
会社員/C+F研究所 エニアグラムトレーニングコース修了
■中曽根陽子さん(第2期生)
「デンマークに学ぶ これからの日本の教育と子育て」
教育ジャーナリスト
■渡邉典子さん(第3期生)
「私が実現させたいこと」
保育士 おうち保育園®協会開業講座受講生
■石井博晶さん(第5期生)
「遺言書は未来を救う~争いのない社会へ!~」
BIS司法書士事務所代表/遺言書・相続専門司法書士
■棟方あさのさん(第6期生)
「エニアグラムを通じて皆さんにお届けしたいこと」
団体職員/C+F研究所エニアグラムトレーニングコース修了
■かすやのぶえさん(第6期生)
「ゆかたのすすめ」
着物問屋生まれの主婦
■渕上聡子さん(第7期生)
「私の選んだ道」
野生生物調査員
■足利円香さん(コンパクトスペシャル生)
「音楽療法ってご存知ですか?」
日本音楽療法学会認定音楽療法士
【ゲストプレゼンター】
FP事務所 アイプランニング代表 飯村久美さん
ファイナンシャルプランナー
2012: マネー講師のセミナーコンテスト「E-1グランプリ」にてグランプリを受賞。
*2013年5月18日、
日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」にご出演。
**************************************************************
音響・映像担当: O.W.ガレージ代表 大木貴博さん(第6期生) http://owg1.com/
案内チラシデザイン: 奥村佐知子さん(第4期生)