第1期

■加藤久里さん(派遣社員)

1.参加の動機となったものは何でしたか?

2007年から「エニアグラム気質学」を学んでいる私は、人から呼ばれてエニアグラムの話をする 機会がしばしばあります。趣味の集まりや市民勉強会といった割と気楽な場でお話しする分には、 特別な訓練を受けなくても何となく楽しくやってきました。

しかし昨年アドバンストレーニングコースを修了すると、さっそくビジネス系の依頼が来ました。 その研修を体験して強く感じたのは、「今までの様に趣味の延長線上ではいけない!その為に、 導入の3分間を形にしたい!!」という事でした。


2.実際に参加してみて学んだこと、感じたこと、得られたことは何でしたか。

机上でどんなに原稿を書き、読み返し朗読し暗記しても学ぶ事の出来ない「体験」を学びました。そして、単なる体験なら他の話し方教室でもできるでしょうが安子さんの講座はここからがスゴい!長年のそして豊富な経験と学びが蓄積されている安子さんならでは、頂くコメントにいちいち「なるほど聴き手はそう受け取るのですね」と深く納得。しかも受講者の個性や課題に合わせて安子さんの繰り出す提案も全く変わりますから、参加人数分の学びがあります。
最初に用意した原稿が大変身を遂げてゆくと共に、自分の中の自信が育ちました。
3分間の原稿を完成させるのと平行して様々な実習やゲームもするのですが、これまた実用的だし驚く発見はあるし4回の講座はいつも楽しくてアッと言う間でした。
五感の全てを使い、「感覚」を研ぎ澄ます講座でもあったと思います。
完成した3分間を実際に使う日は近いです、非常に楽しみです。有難うございました!

 

■小笠原歌奈絵さん(今は主婦)

1.参加の動機となったものは何でしたか?

人前で話すのが本当に得意ではなく、子どもの保護者会や自己紹介等は、早く終わらせる事ばかり考えていました。 あがってしまい、事前に頭の中でシナリオを作っていても、いざ人前に立つと、何を話そうとしたのか、 聞かれていた事は何だったのか、頭の中が真っ白になり、話し終わった後でも、自分が何を話したのか 解からない事がよくありました。人前であがらず、話しを伝えたい、安心感をもって話したいと思っていました。

2.実際に参加してみて学んだこと、感じたこと、得られたことは何でしたか。

話し方講座「基本のき」に参加して、一番心に残ったには「場」という言葉です。
今までは、自分が話す事ばかり考えていましたが、そこには聞いてくれる相手がいて、 同じ時と空間を共有して成り立っている事を実感しました。
また、プレゼンテーションが自分をプレゼント、相手に受け入れてもらう、という意味にも感動でした。 私の中の重苦しいイメージが一変しました。
場を感じ、自分で安心したイメージの中、相手にも安心感が与えられ、 メッセージや思いを伝えて行ければと思って練習しました。
そして、最後の方になって、少し場を感じられたことや、 メンバーの方のお顔や表情が解かることができた事がとても嬉しかったです。 一番最初、舞い上がって、真っ白になり途中からメモを棒読みしていた私だったのに・・。 これからは、テクニック的なものはもちろんですが、自分自身の鋭敏性を磨き、 何事にも柔軟な物の見方、感覚、対応が出来るよう、日々自分を感じていきたいと思います。
今回参加されたメンバーの方々は皆さん向上心が高く、「よかったよ」「大丈夫よ」「笑って」等々言葉をかけ合える事ができ、 楽しんで自分を広げて行けた様に思います。私だけではなく皆が切磋琢磨、自分の目標地点に行けたのでは思います。 メンバーの皆さん、有り難うございました。
そして、何より安子さんの適材適所での自分が思い込んでいたものが安子さんの一言で晴れて行く思いでした。 優しい声で「楽しく、修行ね!」との、アドバイスには感謝以外の何者もありません。さらっと言われぎょっとしたものの、 4回の修行はあっという間でした。 今回の講座は話し方だけではなく、これからの人生に大いに役立つものです。

 

■匿名希望(会社員&コーチ)

1.参加の動機となったものは何でしたか?

個性を生かすプレゼンに興味がありました。
話し方の基本を学んでみたかった。
安子さんの講座なので安心して受講出来ると思いました。
セッションコ-チとして緊張を緩和し私らしいセッションがつくれたらと。
参加者がまた来たいと思ってくれるものに繋げて行きたい。

2.実際に参加してみて学んだこと、感じたこと、得られたことは何でしたか。

入りの印象とその人の状態が大切という事を学びました。/いらないもの(言葉)を手放したら気持ちが楽になってちょっぴり私らしく話せました/笑顔につながります。
回を重ねるごとに皆が変わっていって最終回の最後のプレゼンはすごかったぁ~
1人1人が原稿も見ず人を惹き付けるプレゼンでした。個性を生かすとはまさにこれかと 思いました。/とにかく毎回楽しかった。
何と言っても安子さんの生き生き度と笑顔が毎回アップしているのに刺激を受けました。/また参加したいです。

 

■M・Sさん(主婦&コーチ)

1.参加の動機となったものは何でしたか?

多くの人の前で話をする仕事にチャレンジすることになったが、 今までまったく経験がなかったので、少しでもそれに役立つものが手に入れられればと思った。
① 前であがらず話ができる事。
② 伝えたいことが、聞き手にわかり易く伝えられるようになりたい。
  (声のトーン、話すスピード、抑揚、間のとりかた)
③ ②のために、簡潔でわかりやすい原稿を作りたい。
以上3点を、特に学びたかった。

2.実際に参加してみて学んだこと、感じたこと、得られたことは何でしたか。

前に立って話すことを重ねるうちに、だんだん緊張もほぐれ、「見られている」から
「私がみんなを見ている」という意識にかわってきた。経験が大切であることを実感。
呼吸法、軸を感じるなど、体を使う事を学び、自分なりのリラックス法を1つ持っておくことは役に立つと思った。
視覚、聴覚、体感覚など、人それぞれの優位感覚があることを知り、原稿にそのすべての要素を取り入れることで、より多くの人が納得できるプレゼンに仕上げられることがわかった。
プレゼン→プレゼントする  ロジカルであること→相手にとって親切を肝に銘じようと思った。

 

■匿名希望(子育てママ)

1.参加の動機となったものは何でしたか?

人前で話すことが、子供の頃から大の苦手でした。幾度となく辛い経験を繰り返してきました。出産のため退職してからは、そういう場と縁がなくなりました…が子供が大きくなるにつれ子育てサークル、幼稚園、小学校と、嫌な時間が復活しました。お姉ちゃんの幼稚園の時には呼吸が苦しくて頭の中が真っ白で、顔の筋肉が硬直してしまったのを覚えています。人前で話すのが苦手というお母さんはたくさんいますが、私の場合は度を越えていました。前日の「明日は嫌だなぁ~」から始まって終わった後何時間も(時には何日も)落ち込んで引きずるというパターン。それでも、何度も繰り返すうち、弟の幼稚園では、お姉ちゃんの時よりもかなり楽になっている自分がいて、落ち込む時間もかなり短くなりました。
やっぱり慣れってあるんだなぁ…とは感じていました。
毎日の生活で、子供との関係が上手くいっていませんでした。時間の経過とともにできない自分が増長して、どんどん悪い方へ向いているように感じました。
安子さんの講座に参加してみようかな…とパソコンの前に座りました。
私が求めていたものは見つからなかったけれど、「基本のき」の講座がありました。
「受けてみたい!」と思ったものの、費用がそれなりにかかることと、大の苦手に挑むことへの不安で、躊躇いがありました。
でも、大の苦手に挑戦することで自分に変化が起きれば子供との関係にも変化が起きると思えました。その他いろいろと今できていないことに頑張れるかも!と思いました。
それでもなかなか申し込みはできず、何度もパソコンの画面を開けていました。とにかくすごい気になって、諦めきれず、とりあえずどんな方が申し込んでいるのか照会してみました。 その時いただいたお返事を読んで、申込を決めました。
今から思うと、よく申し込んだなぁ…と思います。
あの時の勇気はどこから沸いてきたのか?「安子さんの講座ならがんばれる!」と思えました。

2.実際に参加してみて学んだこと、感じたこと、得られたことは何でしたか。

「思いきって行動して良かった」の一言です。
初回参加してすぐに、「基本のき」といいながら、私にとっては既に応用の域であり、他の参加者の方々と差があることを感じました…やっぱり申し込んだのは間違いだったかも…とも思いました。そこで安子さんの「人と比べない!」の一言があり、ハッとすると同時に、その場に私の居場所があることを感じました。
とても安心できる、居心地の良い場所でした。
講座で得たものは大きく3つです。
1、人前で話すときの事前準備、身だしなみ、落ち着くための方法、目線、表情、声の大きさ、高さ、その他いろいろ勉強させていただきました。
こんなことまで!とびっくりすることもありました。人前で話すときはもちろんですが、1対1でも使えることがたくさんあったので、生活の中に、生かしていきたいと思います。
2、自分を見つめ直すこともできました。
安子さんや、他の参加者の方々に、「私」について客観的な意見をもらいました。その中で、新たな自分を発見し、自己を肯定することかできました。
安子さんや他の参加者方々の良いところにもたくさん気づくことができ、充実した時間でした。
3、ちょっと達成が難しい目標をやりとげた時の「達成感」を得られました。
講座では、恵まれた環境(安子さんのサポート、他の参加者の応援、やらなければいけない状況など)で目標を達成できました。
簡単に達成できない目標に向けて頑張る…日常に取り入れたいですね。
この目標設定が上手にできると、人生が変わりますね…きっと。
個人的に、欠席してしまい、補講していただいたのが大きく結果に繋がったと思います。
「ここまでしていただいたら、結果をださなくちゃいけないな…」と覚悟が決まりました。 「追い込まれないとできない自分」ですが、「追い込まれたら出来た自分」と前向きに考えて、今後に繋げたいと思います。
今回は本当に、お世話になりました。ありがとうございました。

Ⓒgokigen-coaching